お子様のお名前と生年月日をラベルにしたり刻印できる日本酒を種類ごとにご紹介。
出産内祝い用として、見た目の高級感はもちろん、肝心なお酒の味も自信があります。
また贈る相手のお名前を入れれば、大切な記念日の贈り物にもぴったりです。
ここでご紹介している名入れ日本酒に詰めているのは、山形・香坂酒造の最上川源流水仕込の日本酒です。
『すべてを手造りで』にこだわり、仕込米を手で洗うことからはじめ、その時々の状態を『見て・触れて』判断し丁寧に造りあげています。
米を50%以下になるまで磨き、米と米麹・水を原料とし、低温発酵で醸した清酒。
日本酒らしいしっかりとしたお米の味わいと高い香りで深い味わいを楽しめます。
米を50%以下になるまで磨き、米と米麹・水・規定以下の醸造アルコールを原料とし、低温発酵で醸した清酒。
香り高くフルーティーな味わいで飲みやすいものが多い。
爽やかな香りで、淡麗で飲みやすい。酸味のバランスがよく、やや長めに余韻が残ります。こちらもお刺身、天ぷらなどのお料理に合いますので、お食事とともに楽しむシーンにもおすすめ。
米を70%以下になるまで磨き、米と米麹・水を原料に醸した清酒。一般的には旨味やコク、ふくよかさなどの特徴があるとされます。
おだやかな香りでコクがあります。純米酒ですがキレイな味で、すっと流れていくので、味の濃いお料理、チーズなどとマッチします。親しみやすい味は、日々楽しむのにぴったりです。
酒類販売管理者標識
【販売場の名称及び所在地】(株)ベルネージュダイレクト 東京都千代田区五番町10-2 3F
【酒類販売管理者の氏名】竹中菜々子
【酒類販売管理研修受講年月日】2018年12月13日
【次回研修の受講期限】2021年12月12日
【研修実施団体名】日本ボランタリーチェーン協会
華やかなパイナップルの香りで、口に含むと味がパッと膨らみます。しっかりした味ながら、キレがあるので後味はさっぱりです。お刺身、天ぷらなど淡白なお料理によく合いますね。