SOLEDE GIFTソレドギフト

結婚内祝い 結婚内祝い講座 結婚内祝いのメッセージ 親戚・両親・祖父母に贈る場合の例文

結婚内祝いのメッセージ
親戚・両親・祖父母に贈る場合の例文

結婚を祝福してくださった方々へ「ありがとう」の気持ちを込めて贈る内祝い。品物にメッセージカードを添えると、より一層丁寧な印象になります。この記事では、結婚の内祝いに添えるメッセージカードを作成する際のマナーやポイントをまとめました。親戚や両親、祖父母向けの文例もご紹介するので、お二人の写真や近況などを追加して、気持ちのこもったメッセージカードを作成してみてくださいね。
結婚内祝い メッセージ例文

結婚内祝いには感謝のメッセージを添えたほうがいい?

結婚祝いを頂いたときは、まずは電話やメールでお礼をするのが礼儀。内祝いを贈るからと、連絡が遅くなってしまうのはマナー違反です。お祝いをいただいたその日か次の日には、連絡をするようにしましょう。
内祝いの品を贈る際にはお礼状やメッセージカードを添付していなくても失礼にはなりませんが、品物をただ送るだけではちょっぴり味気ない印象になってしまうことも。特に、直接渡せず郵送などを利用する場合には、メッセージカードを添えると改めて感謝の気持ちを伝えることができ丁寧です。
メッセージを伝える主な方法としては、手紙(お礼状)、ハガキ、メッセージカードがあります。ハガキやメッセージカードでは、写真入りのデザインを選べば、結婚式に参加できなかった親戚に新郎新婦の晴れ姿をお披露目することができます。手紙(お礼状)は、ハガキやメッセージカードよりもかしこまった印象になるので、目上の方や礼儀作法を気にされる方への内祝いにはこちらを添えると良いでしょう。手紙を書く際には、印刷よりも手書きの方が心のこもった印象になります。
直接お礼を伝えられる手渡しの場合は、メッセージカードやお礼状を付ける必要はありません。

結婚内祝いに添えるメッセージの書き方

結婚内祝いに添えるメッセージは、どのように書けば良いでしょう。内容について、整理してみましょう。

メッセージに書く主な内容

最初に、結婚祝いを頂いたことに対するお礼を記載します。品物を頂いたときは、「気に入っているポイント」など、プレゼントを使用してみて感じたプラスの感想を書くと喜ばれます。
その後に新生活についての「近況報告」や「心境」、どのような家庭にしたいかなどの「今後の抱負」を記載します。最後に「挨拶」で締めるのが一般的です。便箋と封筒を使用し郵送する改まった文面の挨拶状では、文頭や文末の「拝啓」「敬具」や時候の挨拶を付けるのが一般的ですが、メッセージカードでは省略しても大丈夫です。名前(旧姓)や住所などの連絡先は忘れずに記載しましょう。

書くときの基本マナー

文章内には「終わる」「壊れる」「滅びる」などの不幸を連想させる言葉や「失う」「切れる」「去る」「割れる」など別れを連想させるような言葉、いわゆる忌み言葉は使わないように気を付けます。また、「いよいよ」「度々」「次々」など同じ言葉を繰り返す重ね言葉は、何度も繰り返すという意味で再婚を連想させるので、結婚の内祝いには使わない方が無難です。
メッセージを書くときは贈る相手に合わせて、文面を変えるようにします。親戚の中でも特に目上の方には丁寧な文章を心掛けましょう。ご高齢の親戚や普段親しく付き合っていない方にはあらたまった言葉使い、両親や歳の近い従妹など親しい相手には敬語を交えながらの柔らかな言葉使いにするなど使い分けましょう。また、「お返し」という表現は結婚内祝いを義務的に贈っている印象を相手に与えてしまうため、避けるようにしましょう。結婚内祝いを贈るのが遅くなってしまったときは、お詫びの一文も添えるようにします。

親戚や両親、祖父母に贈る結婚内祝いのメッセージ例文

実際に結婚内祝いに添えるお礼状は、どのように書けば良いでしょう。「両親」「祖父母」「おじ・おば」「いとこ」それぞれに向けた例文をご紹介します。参考にしてみてくださいね。

両親

私たちの結婚に際し、たくさんのご祝儀をいただきまして、ありがとうございました。
早速、新居で使う家具や家電を購入しました。大切に使いますね。
心ばかりのお礼の品をお贈りします。ご笑納ください。
これからは〇〇さんと、お父さんとお母さんのような仲の良い楽しい家庭を築いていきたいと思っています。
これからも、どうぞよろしくお願いします。

新郎姓名・新婦名前(旧姓〇〇)

この度は結婚のお祝いをいただきまして、ありがとうございました。
ささやかですが、内祝いの品をお贈りします。
先日の披露宴では、愛情のこもった挨拶の言葉をいただき、ありがとうございました。
感謝の気持ちでいっぱいです。これからも温かく見守ってください。
夫婦共々どうぞよろしくお願いします。

新郎姓名・新婦名前(旧姓〇〇)

祖父母

お祝いをありがとうございます。
また、先日は結婚式に出席していただき、ありがとうございました。
おじいちゃんとおばあちゃんにウエディングドレス姿を見てもらえて、とてもうれしかったです。ささやかですが内祝いを贈ります。
二人で協力し、明るい家庭を築いていくので、温かく見守っていてください。
寒い日が続くので、体には気を付けてくださいね。

新郎姓名・新婦名前(旧姓〇〇)

暑い日が続いていますが、お変わりありませんか。
このたびは私たちの結婚に際し過分なお心遣いをいただき、深く感謝を申し上げます。
ささやかながらこころばかりの品をお送りいたします。
今後ともご指導賜りますよう、よろしくお願いいたします。

新郎姓名・新婦名前(旧姓〇〇)

おじ・おば

風薫るさわやかな季節となりました。いかがお過ごしでしょうか。
先日は私どもの結婚に際し、お祝いをいただきましてありがとうございました。ささやかですが、お礼の品をお贈りいたします。ご笑納いただければ幸いです。
今後は二人で支え合い、幸せな家庭を築いて参ります。変わらぬご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。

新郎姓名・新婦名前(旧姓〇〇)

お祝いをありがとうございます。
また、先日は結婚披露宴にご出席くださいまして、ありがとうございました。
心ばかりの品をお贈りします。どうぞお納めください。
挙式後2週間、新生活にもようやく慣れてきました。未熟ではありますが、二人で協力し明るい家庭を築いていこうと思っております。
これからも温かく見守っていただけましたら幸いです。

新郎姓名・新婦名前(旧姓〇〇)

この度はお祝いをいただきましてありがとうございました。御礼に心ばかりの品を別便にてお贈りさせていただきます。今後は二人で協力し、楽しい家庭を築いていこうと思っております。お近くにお越しの際はぜひ新居にお立ち寄りください。季節の変わり目でもございますので、どうぞご自愛ください。

新郎姓名・新婦名前(旧姓〇〇)

いとこ

先日は心のこもった結婚祝いをありがとうございました。いただいたワインで夫婦二人乾杯しました。とてもおいしかったです。内祝いとして心ばかりの品をお贈りします。
結婚してから2カ月が過ぎ、おかげさまで新生活にもようやく慣れてきました。新居にもぜひ遊びに来てください。これからもどうぞよろしくお願いします。

新郎姓名・新婦名前(旧姓〇〇)

先日は私たちの結婚に際し、素敵なお祝いをいただきましてありがとうございました。
いただいたお鍋はとても使いやすく、毎日の食事作りに重宝しています。
感謝のしるしにささやかですが内祝いの品をお贈りします。みなさんでお召し上がりください。
毎日暑いので、熱中症など気を付けてくださいね。
今後ともよろしくお願いします。

新郎姓名・新婦名前(旧姓〇〇)

親戚や両親、祖父母に宛てたメッセージカードのデザイン例

結婚内祝い向けのメッセージカードのデザインには、どのようなものがあるでしょうか。SOLEDE GIFT(ソレドギフト)がご用意している、オリジナルデザインのメッセージカードをご紹介します。

写真付きのデザイン

前撮りや結婚式当日の写真をお披露目できるのが写真入りのデザイン。結婚式に出席いただけなかった方や、披露宴をせずに写真撮影をされた方などは、お二人の姿をお見せすると喜んでいただけます。
心から祝福してくださっているご両親やおじいちゃんおばあちゃんなどの親しい親戚へのメッセージカードにおすすめです。洋装、和装に合わせてデザインを選ぶと良いでしょう。

メッセージのみのシンプルなデザイン

メッセージとイラストのシンプルなデザインもあります。普段親しい付き合いのない方など、写真付きにするのがあまり望ましくない場合などには、こちらを使用すると良いでしょう。デザインも和風のシンプルなものから、ポップなものまで贈る方やお好みに合わせてお選びいただけるよう各種揃えています。

結婚内祝い用メッセージカード

メッセージカードについて詳しくはこちら

無料で簡単に作成できるSOLEDE GIFT(ソレドギフト)のメッセージカード

SOLEDE GIFT(ソレドギフト)で内祝いギフトを購入すると、無料でメッセージカードをお付けします。写真入りのデザインを選べば、ウエディングドレスや白無垢などのおふたりの晴れの日の姿をお披露目することも!もちろん、写真なしのメッセージのみのタイプもあるので、贈る相手に合わせて付けるカードをお選びいただけます。 結婚内祝い用の文例もご用意しているので、作成ラクラク!180文字以内で自由に文章を入力することもできるので、今回ご紹介した文例を参考にオリジナルのメッセージカードを作成してみてくださいね。

喜ばれる結婚内祝い選びのコツ

結婚内祝い選びのポイントは相手の好みをリサーチしておくこと。例えば「甘いお菓子が好き」「日本酒が好き」などの情報があればその中から好みに合いそうなものをセレクトしましょう。お菓子を選ぶ場合には、和菓子か洋菓子かを決めた上で、人気のブランドのものを選ぶと間違いがないでしょう。
好みがわからない場合におすすめなのがカタログギフトです。カタログギフトは多くの商品の中から、ご自分でお好きなものをお選びいただけるので、「好みに合わないのでは?」と心配する必要がありません。また、価格帯が幅広いのでご予算に応じてぴったりの商品をお選びいただけます。単品はもちろん、ゴディバのクッキーとの組合せギフトはとても人気がありますよ。その他、お菓子やタオルなどのギフトと一緒に贈っても一工夫があって、良いでしょう。
木箱に入ったタオルも人気商品の一つ。タオルは普段使いに便利なので、不要と思われる心配が少ないアイテムです。やわらかな肌触りの今治タオルでは、落ち着いたデザインのものや桜の花モチーフのもの、シンプルでナチュラルなデザインのものなど各種ご用意しているので、お相手の雰囲気に合わせてお選びいただけます。タオル単品では味気がない、と思われる方は、お菓子とタオルとの組合せギフトがおすすめです。内祝いギフト専門店のSOLEDE GIFT(ソレドギフト)では、キハチのスイーツと今治タオルのセット、千疋屋のゼリーと今治タオルのセットなど、両親やご高齢の親戚に、同世代の従妹や友人にと、贈る相手別に選べるよう種類豊富にご用意しています。
結婚の内祝いは、ぜひSOLEDE GIFT(ソレドギフト)にお任せください。

結婚内祝いにおすすめの商品一覧はこちら

結婚内祝い 週間売れ筋ランキング