もくじ
新築祝いのお返し「新築内祝い」とは?
新築内祝いの意味を解説します。引っ越し内祝いとの違いも確認してみましょう。
新築祝いのお返しは「新築内祝い」という
家を建てたときやマンションを購入した際にもらう新築祝いへのお礼のことを、新築内祝いと言います。新築内祝いとして、お祝いをくださった方やお世話になっている方を新居に招待して、お披露目とおもてなしをするのが一般的です。その場合は、内祝いの品物を別途用意する必要はありません。気になる方は一人ひとりにちょっとしたお菓子などをお土産としてお渡ししても良いでしょう。遠方に住んでいたり、都合が合わず新築披露ができなかったりした方へは、内祝いの品を用意します。
引っ越し内祝いとの違い
引っ越し内祝いとは、中古住宅や賃貸住宅に引っ越した際にいただく引越し祝いへのお返しのこと。引っ越し祝いと似た意味で、新居祝いという言葉もあります。手土産を持参してお祝いに来てくださった方へは、おもてなしをしてお返し替わりにします。
新築祝いのお返しの相場と基本マナー
新築内祝いは、いくらの品物を用意したら良いのでしょう。内祝いの相場を基本的なマナーとともにご紹介します。
新築内祝いの相場
いただいたお祝いの3分の1から半額程度が一般的な金額です。伯父・伯母、上司など目上の方へは3分の1、友人や同僚など同世代や年下の方へは半返しが目安です。
現金ではなく品物でお祝いをいただいた時には、値段を事前に確認しておきましょう。
内祝いの予算を決める際には、相手との関係性を考慮することが大切です。例えば、親からの新築祝いは援助の意味合いで贈られることも多くあります。両親や祖父母、兄弟など近い身内から高額の御祝をいただいたときには、相場通りの金額で内祝いを贈らなくても大丈夫です。少額でも相手の好みに合った品物で、感謝の気持ちを伝えましょう。
新築内祝いの基本マナー
新築祝いをいただいたら、翌日までにまずは電話やメールでお礼の言葉を伝えます。新築内祝いは、引越し後2ヵ月以内に贈るようにします。遅くなるのは失礼なので、うっかりしないように気をつけましょう。
のし紙は「紅白蝶結び」の水引のものを選び、表書きの上段には「内祝」または「新築内祝」を、下段には贈る側の姓を記載します。蝶結びの水引は、出産祝いや入学祝いなど何度あっても良い慶事に使用します。一度きりが望ましい結婚祝いや結婚式の引き出物、快気祝いに用いられる「紅白結び切り」の水引と間違えないようにご注意くださいね。
新築祝いのお返しにおすすめのギフト
新築祝いをくださった方への内祝いに、ギフトの定番ジャンルからおすすめのギフトをご紹介します。予算と相手の好みに合わせて厳選してくださいね。
グルメ
高級感のある老舗の味や、温めるだけで気軽に楽しめる食品が人気です。食の好みや家族構成を考慮してぴったりなものをお選びください。
お菓子
クッキーやフィナンシェなどの洋菓子から、カステラやせんべいなどの和菓子まで、豊富な種類から選べるお菓子ギフト。さまざまな価格帯があるので、予算に合わせてお選びいただけます。コーヒーや紅茶と一緒に贈っても喜んでいただけそう。
カタログギフト
高額の御祝いをいただいた場合には、相手の方に好きな物を選んでいただけるカタログギフトがおすすめです。商品券などの金券を贈りたいという方も、金額がそのまま伝わってしまうため、内祝いとしてはカタログギフトが無難でしょう。
日用品
タオルや洗剤、入浴剤、石鹸などの普段使いに重宝する消耗品は、内祝いで人気の定番品です。センスの良いおしゃれなデザインのものを選ぶとさらに喜んでいただけます。「記念に残るものを贈りたい」という方は、グラスやタンブラーなど、シンプルな食器を選ぶと良いでしょう。
新築内祝いに添えたいメッセージカード
新築内祝いをお渡しする際は、手紙やメッセージカードを添えてお礼の言葉をしっかりと伝えましょう。文章には「お祝いをいただいたことへのお礼」「新居の住み心地や家族の様子」「今後の抱負」などを記載します。書き方がわからないという方でも、マイホームとご家族で写った写真入りのメッセージカードにすれば、楽しい様子がきっと伝わります!
内祝い専門店のSOLEDE GIFT(ソレドギフト)の無料メッセージカードで、今後もお付き合いが続く大切な方々へ、しっかりと感謝の気持ちを伝えてくださいね。